2023.11.02 |
鉾田ロータリークラブ杯優勝 |
10月22日28日29日の3日間にわたり行われた
大会において見事優勝しました。
決勝の相手はマック県大会ベスト4の波崎ウィングスさん
強豪です。しかも昨年の鹿行新人戦から一度も勝ててません。 |
2023.06.14 |
マック茨城県大会 |
6月10日県大会が始まりました。
初戦突破‼️
22-1快勝
|
2023.05.29 |
好プレー、珍プレー |
5/28行方市長杯2回戦 対霞ヶ浦ライオンズ1回表1死2塁
3番打者の強烈なピッチャー返し、投手のグラブをはじきセカンド方向へ、2塁手これをダイレクトキャッチ、何を思ったか打者を刺そうと1塁へ、これが悪送球、2塁走者リタッチせず3塁へ、1塁手、ベンチの指示によりボールを拾って2塁塁上の遊撃手に送球、併殺成立ピンチをしのいだ!走者も2塁手も状況理解できずポカン!
|
2022.07.02 |
先輩大活躍!県東地区大会優勝! |
4人の先輩が2番から5番を打ち捕手と二塁以外の
のポジションを守る大野中、酷暑中のダブルヘッダーを制して見事優勝!圧巻は2対4とリードされていた5回、同点においつきさらに無死2塁、2番から怒涛の3人連続三塁打、とどめは5番のセンターへのクリーンヒット!初回こそ失策がらみで逆転を許したが3回以降はいち走者だけの好投で投手力、打力とも本来の力を発揮し見事な優勝でした。おめでとう、大野中!
|
2022.06.24 |
トイレ焼失 !!!! |
6月22日 トイレから出火、2基とも全焼してしまいました。原因不明。
市側で迅速に対応して同規模洋式にて復旧予定。
|
2022.01.02 |
2022スタート |
明けましておめでとうございます。
一人ひとりがたくさんの夢と目標をもって新年を
迎えたことと思います。特に大洋地区は4月から新しい学校が大きな期待をもってスタートします。新しい校舎、教室、新たな友達、今から胸がわくわくします。友達が増えるといいな、ビーバーズにも入ってほしいな、
20人目標で友達を誘
2022
チーム目標 学童県大会出場
個人目標 すべての個人記録の更新 |
2021.10.14 |
試合予定 |
10/23 日ハム代表決定戦
11/6・7 大野シニア招待試合
11/20・21・23 鹿行新人戦
11/27 笠間イオン杯
12/4・5・11・12 潮来市長杯 |
2021.10.11 |
日ハム代表決定戦 |
10月17日 中居グランド
第一試合 9:00 神栖BW 対 神栖M
第二試合 11:00 鹿島B 対 波崎W
第三試合 13:00 大洋B 対 潮来E
|
2021.05.09 |
鹿行代表決まる |
学童代表
旭ドジャース 波崎ブルーG 当間スポーツ少年団
スポ少代表
玉造ジャイアンツ 神栖マリーンズ 大洋ビーバーズ |
2021.05.06 |
県大会出場 |
ありが象を倒した! 5日砂埃舞う緑地グランドで奇跡が起きた。奇跡を起こしたのは4年生5人、6年生一人5年生3人のちびっ子チーム。1週間前のマック予選で大敗退の子供たちがわずか2,3日の練習で大成長、応援の保護者、審判員に感動を与えました。 |
2021.04.27 |
マック 支部予選 |
1回戦の結果 4月24日
玉造会場
徳宿スポ少 1-11 潮来イーグルス
舟木スポ少 × 玉造ジャイアンツ〇
西条会場
潮来レッズ 7-0 鹿島ベアーズ
当間スポ少 15-0 波崎ジュニアーズ
|
2020.10.17 |
吉報相次ぐ!! |
県東地区中学校野球新人戦において大野中学校が準決勝を勝ち上がり県大会出場を決めました。決勝戦は行わないため失点数で大野中が第一代表となり県大会に臨みます。大地君遥か彼方君そうた君謙信君の先輩たちは1年生ながらそろって出場、勝利に貢献する活躍をしています。高校野球秋季大、鹿島学園が常総学院を破って歓喜の初優勝、1年生の龍斗先輩が決勝戦サヨナラ2塁打の大活躍 この勢いでロータリークラブ杯も頑張ろう |
2020.08.12 |
試合予定 |
8月29日 学童マクドナルド軟式野球鹿行支部予選
大洋ビーバーズ対波崎ウィングス
中居A 11時30分
9月6日 行方市対長杯
大洋 対 波崎ウィングス
玉造浜@ 9時
9月27日 玉造ロータリークラブ杯
大洋 対 江戸崎少年野球クラブ
北浦第2@ 9時
|
2020.03.09 |
お疲れ様でした。 |
スポ少活動中止、グランド使用禁止の
土曜日 皆さんの協力によりグランドの
凸凹内外野の高低差解消、バックネットの補修を
行いました。 |
2020.02.02 |
大洗マラソンサンビーチマイルレース |
2/2第37回大洗マラソンに参加しました
残念ながら子供たちの入賞者はなし。
一般女子の部でK−inママが見事3位入賞、メダルを獲得しました。 |
2019.11.05 |
打って変わって? |
鈴木一成杯、ブロック優勝、失点1で総合優勝
気持ちの持ちようでできるのです、練習でやっていることを試合で発揮すればいいんです、いつも100%は無理、80%の力でいいんです。
エラーで自滅の初戦、時間切れ寸前やっと引き分けに持ち込んだ2試合目 前日、悪夢の常澄杯でした。
|
2019.10.29 |
11月12月予定 |
11/2 13:10 白鳥東小学校 東っ子祭り
スポーツ少年団紹介
11/03 常澄親善野球大会 大洗運動公園7:30
当日抽選
11/04 鈴木一成杯 那珂湊第一球場
@8:30大洋対水戸南A10:10那珂湊対東海
B11:45 勝チーム対勝ちチームC13:20負対負
11/10 BBサンタカップ 8時開会式
Bコート第一試合 大洋対須賀千潮
11/17 読売新聞水戸支局杯 開会式日立市民球場8時
日立市民球場第2試合大洋対水戸市野球
11/30 笠間イオン杯 笠間市民球場脇多目的B
A10:00大洋対江戸S
12/7 潮来市長杯 未抽選 |
2019.10.28 |
連続優勝! |
第22回鉾田ロータリークラブ杯少年野球大会において
接戦をものにして優勝、昨年に続いての連覇を達成しました |
2019.03.23 |
組み合わせ決まる |
学童大会 4月28日 玉造浜球場
1回戦 徳宿対波崎BG・・・@
2回戦 玉造対神栖M ・・A
大洋対@の勝者・・B
3回戦 Aの勝者 対 Bの勝者
スポーツ少年団
1回戦5月3日中居第3試合
大洋対潮来R・・・@
2回戦 4日鹿嶋高松緑地第3試合
@勝者 対 潮来イーグルス
|
2019.03.11 |
卒団式 |
3月10日 1か月遅れの卒団式を行いました。
|